京都昇苑くみひも。綾高麗「杢糸」コレクション。 日本らしさ、京都らしさ、伝統を感じることができるKnotのMUSUBUプロジェクトを代表するアイテム。 ビジカジファッションに合わせやすいカラーで展開致します。 対応腕周りサイズ(ケース径36mmの時計装着時):125mmから205mm※既存の組紐ストラップよりやや長めの仕様になります。 ※バックルが交換できるイージーレバー仕様になります。イージーバックルをお持ちの方はバックル無しでもご購入頂けます。 バックルは幅が16mmと18mmの2種類サイズがございます。ご注意ください。
カスタムオーダーを試す
カテゴリーページを見る
1.ファッションに合わせやすい「杢糸」 杢糸とは意匠撚糸の一種で、二種類以上の異なる色の単糸を撚り併せた糸のことを言います。 色の微妙な濃淡と優しい風合いのある織りあがりが特徴です。 イメージしたのは、ヘリンボーンなどの織柄で、カジュアルからフォーマルまで用いられます。 シックでスタイリッシュな印象から優しくナチュラルな印象まで幅広く使える混色トーンを目指しました。 また、近年トレンドのスニーカーでも編み込み素材を用いたフライニットが人気で、単色のスポーティさから脱却しカジュアルファッションにマッチする新しい素材感として浸透しつつあります。 2.シックなカラーリング 男性に人気のブラック、ネイビー、グレーの3色。 どの色も定番カラーでお持ちの服とコーディネートしやすい色合いを選びました。 単色に比べて重くならないため涼しげで、シックなカラーリングでもこれからの季節に着用しやすい色合いです。 また、混色にすることで同系色のファッションや時計フェイスに合わせやすいのもポイントです。
京都昇苑くみひも。綾高麗「杢糸」コレクション。 日本らしさ、京都らしさ、伝統を感じることができるKnotのMUSUBUプロジェクトを代表するアイテム。 ビジカジファッションに合わせやすいカラーで展開致します。 1.ファッションに合わせやすい「杢糸」 杢糸とは意匠撚糸の一種で、二種類以上の異なる色の単糸を撚り併せた糸のことを言います。 色の微妙な濃淡と優しい風合いのある織りあがりが特徴です。 イメージしたのは、ヘリンボーンなどの織柄で、カジュアルからフォーマルまで用いられます。 シックでスタイリッシュな印象から優しくナチュラルな印象まで幅広く使える混色トーンを目指しました。 また、近年トレンドのスニーカーでも編み込み素材を用いたフライニットが人気で、単色のスポーティさから脱却しカジュアルファッションにマッチする新しい素材感として浸透しつつあります。 2.シックなカラーリング 男性に人気のブラック、ネイビー、グレーの3色。 どの色も定番カラーでお持ちの服とコーディネートしやすい色合いを選びました。 単色に比べて重くならないため涼しげで、シックなカラーリングでもこれからの季節に着用しやすい色合いです。 また、混色にすることで同系色のファッションや時計フェイスに合わせやすいのもポイントです。