姫路黒桟革
姫路黒桟革
¥7,700
通常価格
セール価格
通常価格
¥7,700
単価
あたり
77Point
SKU: S18-SHK-GN

S18-SHK-GN
グリーン
¥7,700
通常価格
セール価格
通常価格
¥7,700
単価
あたり
77Point
受取状況を読み込めませんでした
武将たちが愛した威風堂々たる佇まい。「なめし」と「漆塗り」の伝統技法を融合させた『姫路黒桟革ストラップ』
「なめし」と「漆塗り」の伝統技法を融合させた『姫路黒桟革』。その歴史は古く、戦国時代に甲冑や武具に使用されていたと言われています。漆を塗り重ねて堅牢さと美しさを高めた黒桟革は「革の黒ダイヤ」と呼ばれ、専門の職人でも月に20枚程度しか作れないという希少な素材。塗り重ねられた漆が放つ無数の光沢や、手仕事だからこその不均一な表情は、姫路黒桟革ならではの特徴であり、最大の魅力です。
裏材には防水スムースレザーを使用。
スペック情報
- 素材
- 牛革(姫路黒桟革)
- カラー
- グリーン
- 長さ
- 上 70mm / 下 130mm
- 対応腕周り
- 140mm から 190mm
- 対応バックル
- 18mm
※オンラインショップでは穴あけサービスは対応しておりません。
※姫路黒桟革ストラップには漆が使われております。

S18-SHK-GN
グリーン
¥7,700
通常価格
セール価格
通常価格
¥7,700
単価
あたり
77Point



















4色の
カラーバリエーション
甲冑を想起させるブラックにレッド、男性に人気のネイビー、個性的なグリーンを展開しています。
MUSUBU PARTNER

坂本商店
姫路に伝わる皮革製造技術を受け継ぎ、事業としては1923年に設立。なめしから漆塗りまでの一貫生産が可能な、日本で唯一の工房です。3代目の坂本弘氏は質感や色合いの表現を芸術の域にまで極めた「姫路黒桟革」を開発し、およそ10年にわたりヨーロッパを中心とするファッション業界に働きかけ、国内外から絶賛されました。
化学薬品を極力使わず、環境に配慮したサステナブルな革であることも高く評価されています。
Styling



